自分用Gitまとめ

裏で実装してソース管理したかったのでgitをローカルで使ってみました. masterに本番のソースを持ってきて,機能ごとにbranch切って実装する感じです.

Gitリポジトリを立てる

なにはともあれまずはGitリポジトリを立てないと始まりません. 今回は「D:\Sample」にGitリポジトリを立てることにします.

md D:\Sample
cd D:\Sample
git init

これで「D:\Sample」にGitリポジトリが作られました.

.gitignoreファイルを作る

gitに管理させないファイルを指定するために.gitignoreファイルを用意します. リポジトリの直下に用意します.

cd D:\Sample
New-Item .gitignore -ItemType File

ソースコードを追加する

「D:\Sample」にソースコードを追加しましょう. 今回は「WebApp」フォルダにソースコードが入っているとします。

Sample
┣WebApp
┗.gitignore

追加したらGitに変更を通知しましょう.

git add .

いよいよコミットです.

git commit -m 'masterブランチを作成します.'

ブランチを切る

まずは現在のブランチを確認します.

git branch -a

masterのみが表示されると思います. *は現在どのブランチを使用しているかを表しています.

* master

では,masterから新しくブランチを切ります.

git branch NewBranch

現在のブランチを確認します.

git branch -a

NewBranchが追加されました. *は現在どのブランチを使用しているかを表しています.

NewBranch
* master

では新しく作ったブランチに切り替えます.

git checkout NewBranch

現在のブランチを確認します.

git branch -a

NewBranchに切り替わりました.

* NewBranch
master

では新しく作ったブランチに変更を加えましょう. 変更を加えたら後は変更を通知してコミットします.

git add .
git commit -m 'ブランチに変更を加えます.'

masterの変更を切ったブランチに反映する

masterに変更があったとします. それを切ったブランチに反映してみます.

cd D:\Sample
git checkout master
New-Item b.txt -ItemType File
git add .
git commit -m 'masterにb.txtを追加しました.'
git checkout newbranch
git merge master